転職サイト
多くの転職サイトがあるなか、有名なサイト3社ほど利用して転職活動をしています。
アパレル業界を狙ってるんですがしまむらの求人なんかも見ています。
一つのサイトのほうが、自分でどの企業に応募したのか管理しやすいのかとも思いましたが、サイトを見ているとどんどん気になる企業がでてきます。
今のところ、ノートにちゃんと書いてありますけど、よく見てみると同じ企業をチェックしていました。
こうしたことも、管理しておかなければ気付かないことでした。
登録をしてあるのはいいのですが、なかなか自分の希望の企業は紹介してもらえないところがありますね。
多少、妥協しても受けて損はないと思う企業には数社、面接にいきましたがやはり自分が思っているような場所ではないと感じてしまいました。
転職をしたいと考えたとき、転職サイトよりもハローワークのほうがいいのでしょうか。
なんとなくハローワークというところに足が向きません。
もっと色々な企業が多くの求人を出してくれれば、転職する側も幅が広がっていいのですが・・・
それにハローワークに行くと、どうしてか中高年が多いですよね。
たまたま私が行ったところがそうだったのかもしれませんが、以外にも私よりも積極的に、就職を探していることに驚き、そして圧倒されてしまいました。